
この記事ではインドネシアの新しい入国手続きオールインドネシア(All Indonesia)について現在わかっている情報をまとめて解説します。
2025年8月18日より、インドネシアはこれまで別々に行っていた、入国、税関、検疫、健康に関する手続きをまとめて行うオールインドネシア(All Indonesia)を開始しました。
海外からインドネシアに入国するすべての旅行者はこのオールインドネシアを通じて入国のための手続きを行わなくてはいけません。
この記事では、新しい入国手続きオールインドネシアに関して8月時点で分かっている情報をまとめて紹介します。
今後、ジャカルタやバリ島に渡航される旅行者は、記事を最後まで読み、入国時に混乱したり間違った手続きをしないように注意しましょう。
※この記事は2025年8月22日現在の情報を基にしております。
オールインドネシア(All Indonesia)とは?
オールインドネシアとは、2025年8月18日から始まったインドネシア入国のための入国、検疫、税関、健康手続きを統合した新たな手続きシステムです。
海外からインドネシアに入国するすべての旅行者はこのオールインドネシアを使って入国手続きを行います。
オールインドネシアは従来からあった電子税関申告(eCD)、健康報告(SSHP)、観光ビザ申請(eVOA)の手続きを統合したワンストッププロセスで、内容も簡素化されています。
2025年8月時点では、このオールインドネシア手続きができるのはジャカルタ、スラバヤ、バリ島の空港のみで他の空港や港から入国する場合は、従来の個別手続きが必要とのことです。
これまでの手続きとの関連性は?
ジャカルタ、スラバヤ、バリ島の空港から入国する旅行者は従来行ってきた電子税関申告(eCD)、健康報告(SSHP)は行わず、このオールインドネシア手続きを行うことになります。
すでにeCD、SSHPの登録をしてしまった旅行者も、再度オールインドネシアで登録してください。
オールインドネシアで観光ビザ(VOA)のオンライン取得ができます。
ただし、オールインドネシアはインドネシア入国の2日前からしか登録ができないため、VOA取得は不安を感じるようでしたら、従来のeVISAサイトを使っての取得や到着空港の窓口での取得も可能です。
従来のeVISAサイトを使ったeVOA取得方法はこちらのサイトで紹介しています。
インドネシアの観光ビザ(VOA)のオンライン取得方法
手続きのやり方
オールインドネシアでの入国手続きは専用サイトで行います。
サイトアドレスは https://allindonesia.imigrasi.go.id/ です。
入国手続きは、ご家族などグループをまとめて登録することができます。
ただし、同じ飛行機で入出国する場合に限られており、別々の飛行機で入国する場合は個別にオールインドネシアの手続きを行う必要があります。
手続きには、パスポート写真や顔写真、帰りのチケットのPDFファイルのアップロードはありません。
これは、オールインドネシアでVOAを取得する際も不要なので、従来の方法よりぐっと手続きが簡単になっております。
オールインドネシアの詳しい手続き方法は、別ページでご紹介いたします。
インドネシア入国手続きオールインドネシア(All Indonesia)徹底解説
よくある質問
Q.このオールインドネシア手続きはいつまでに行えばいいのですか?
A.インドネシアに入国する2日前から、入国審査を受ける前までに手続きを行ってください。
Q.インドネシアに入国する場合はこのオールインドネシア手続きをしなくてはいけないのですか?
A.はい、ジャカルタ、スラバヤ、バリ島の空港で入国する場合は必ずオールインドネシアで入国手続きを行ってください。
Q.すでに以前の手続きで税関申告や健康報告をしてしまいました。
A.再度オールインドネシアで手続きをし直してください。
Q.eVISAサイトでeVOAを取得してしまいました。
A.すでにVOAを取得しているのなら、そのまま使用できます。ご安心ください。
Q.もう空港窓口でVOAを取ることはできませんか?
A.空港窓口で取得することも可能です。