自然の風を感じるエコツアー
サイクリングでありのままのバリ島を感じよう
バリ島サイクリングの格安予約ならお任せください。
このアクティビティは、自然や文化、生活が体感できるオススメのエコツアー。
キンタマーニ高原から、一気にウブドまでかけ下るマウンテンサイクリングと、昔ながらの生活を続ける田舎の村、田んぼ、畑、寺院などを回るビレッジサイクリングがあります。
どちらのツアーも、車やバスの観光ではわからない、本当のバリ島の自然の美しさや、文化、生活が実感できる、楽しいオプショナルツアーです。
COVID-19(コロナウィルス)対策について
- 一部営業をお休みしている施設がございます。
- ご予約後、体調不良がございましたら、お早めにご連絡くださいませ。
- 施設に到着したら入り口にて体温測定と手指の洗浄・消毒をお願いします。
- 受付施設やレストラン等室内ではマスクの着用をお願いします。
- 他のお客様やスタッフとソシアルディスタンスを確保するようお願いします。
マウンテンサイクリング
マウンテンサイクリングは、バリ島東北部にある有名なキンタマーニ高原がスタートポイント。
コースの大半がダウンヒル(下り坂)なので、ほとんどぺダリングは必要ありません。体力に自信のない女性やお子様でも、楽々サイクリングが楽しめる人気のコースです
Mason Adv社マウンテンサイクリング
バトゥル山を見下ろすキンタマーニ高原を出発し、果実園やライステラス、バリ・ヒンドゥー教の寺院などを見ながら26Kmのコースを走ります。
ゴールは、タロ村のココバンブーレストラン。
見晴らしの良い、竹づくりのレストランでおいしいセットメニューランチを頂きます。
SOBEK社バトゥールサイクリング
標高1500mのキンタマーニ高原をスタートし、ウブドまでの25Kmのコースを下るサイクリングツアーです。
前半はちょっと荒れた道が続きますが、ガイドさんがゲストのペースを見ながら、調整してくれます。
True Bali Exp社キンタマーニサイクリング
こちらのアクティビティは現在休止中です
バトゥル山を目の前にしたレストランでコーヒーブレイクの後、キンタマーニ高原からウブドまで、約25Km下るコースです。
途中、農園や農家、寺院、そして美しいライステラスなどを見ながら、ゆっくりしたペースで進みます。
ゴール後は、ウブドのレストランでおいしいランチを頂きます。
ビレッジサイクリング
ヴィレッジサイクリング・コースは、美しいライステラスで有名なジャティルイや、猿で有名なサンゲェの森やウブド郊外など、田んぼ、畑、森などを回るサイクリングコースです。
SOBEK社ウブドサイクリング
こちらのアクティビティは現在休止中です
ウブド郊外のサヤン村などを回るコースです。
途中で綺麗な田んぼや畑、バリ島の田舎の家や寺院などを見て回ります。
True Bali Exp社ビレッジコース
こちらのアクティビティは現在休止中です
昔ながらの生活を送る、チャランサリ村と、猿の森で有名なサンゲェ村を回る16Kmのサイクリングコースです。
古くから営まれているバリ島の農村の暮らし や興味深いヒンドゥー教のお寺などをじっくり見学していきます。
True Bali Exp社ジャティルイコース
こちらのアクティビティは現在休止中です
ジャティルイコースは、バリ島の穀物倉庫と言われるタバナン県にあるジャティルイの麓を走るコースです。
途中ちょっとしたアップダウンがあるので、体力のある若いかた向けですが、季節により、多くの表情を見せるこのジャティルイの素晴らしい風景の中、サイクリングでいい汗を流しましょう。
服装や持ち物
- 服装
-
動きやすい服装でおいでください。自転車はマウンテンサイクルですので、スカート等は不可となります。
また、チェーンに絡まる恐れがありますので、裾が広いズボンもお避け下さい。
履物はスニーカーや運動靴がいいでしょう。脱げ易いサンダルやヒールの高い履物は避けてください。 - 持ち物
-
汗をかくこともありますので、念のためお着替えをお持ちいただくといいと思います。
汗ふきタオルや日焼け止めもお忘れなく。
ヘルメットや飲料水は主催者側にて準備いたします。
お客様の口コミ
-
- 安心感を持ってツアーを申し込むことが出来ました
- 2018年9月18日ご利用
- メイソンアドベンチャー・サイクリング
- 「バリ島旅行.com」さんは、安心感を持ってツアーを申し込むことが出来ました。
4日後から再度バリ島に行くので、今度はアユン川のラフティングを申し込むつもりです。ラフティングもメイソンアドベンチャーのツアーにしようと思っています。
日程はバリで合流する連れと相談して決めるので、バリ島に着いてからネットでまた申し込みをします。 よろしくお願いいたします。
-
- あいにくの雨でも楽しめました
- 2014年01月01日ご利用
- トゥルーバリエクスペリエンス社
- 手配頂いたサイクリングはあいにくの雨でしたが楽しくできました。ありがとうございました。
一点改善いただきたい点があります。ホームページ上には支払い方法でクレジットカードが使えると表示されていたので、そのつもりで準備して行ったのですが、実際は処理する機械が無いとのことでした。日本でそのホームページを見てサイクリング代金分は現金に入れていなかったので後々困りました。現金のみと表示されていればその分用意して行ったのですが…。
<バリ島旅行.comより>
お支払の件ではご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。早速、サイトの方を修正いたしました。今後は、催行会社との連絡を密に行い、最新の情報を提供できるよう頑張ります。
-
- 楽しい時間を過ごすことができました
- 2014年02月20日ご利用
- トゥルーバリエクスペリエンス社
- おかげさまでバリではとても楽しい時間を過ごすことができました。
サイクリング当日は晴れて、下り坂はとても気持ちが良く景色も最高でした。ひとつ手間取ってしまったのが、当日カーチャーターだったので送迎なしにさせていただきましたが現地の方には伝わっておらず送迎込みの料金をの請求だったために少々説明するのにてこずってしまいました。私たちが前日の変更にしてしまったため、気にはしていませんが!
その他はスムーズに楽しく、良い思い出になりました。 バリにこれから行く友人にもおすすめしました。本当にありがとうございました!
-
- わがままに対応していただき助かりました
- 2014年05月23日ご利用
- トゥルーバリエクスペリエンス社
- この度はお世話になりました。いろいろとわがままを言いましたが、どれもご対応くださり助かりました。
サイクリングの方は想像よりハードでしたが、景色は素晴らしかったですし、スタッフはそんな我々に気を遣ってくださり安心でした。ホテルからジャティルイまで送迎してくれた運転手の運転が荒すぎてびっくりしましたが、そのおかげで(?)ホテルへの到着が予定より早く、夕方からの時間を有効活用できました。
-
- とても良い思い出が出来ました
- 2013年05月04日ご利用
- トゥルーバリエクスペリエンス社
- 当日は、現地ガイドさんが付きっきりで案内してくれ、満足です。実は、サイクリングの前の食事を取る時間に、揚げ物を食べてしまい、そのせいで具合が悪くなってしまったのですが、ガイドの方は親切に接して下さいました。
体調不良のため、十分に満喫は出来なかったのですが、とても良い思い出が出来ました。 どうもありがとうございました。

-
- ご予約について
-
- ショッピングカートもしくはLINEを使った簡単なご予約手順です
- ご予約依頼に基づき、ご予約手配をし、メールにて予約の可否や金額などを予約回答させていただきます。
- 当店からの予約回答をお受け取りになりましたら、内容を確認の上、問題なければ指定の口座に代金振り込みをお願いします。
- ご予約前のお問い合わせ、あるいはご予約後の質問や予約変更などございましたら、お気軽にこちらの「お問い合わせフォーム」から、お問い合わせください。
- ご予約方法について詳しくはこちらをご覧ください。
- サイト表示の料金など諸条件は予告なしに変更する場合がございます。詳しくはこちらをご覧ください。
-
- お支払いについて
-
- 当店にご依頼のスパ、アクティビティ、ゴルフ、カーチャーター、ホテル等、オプショナルツアーの代金は事前支払いでお願いいたします。
- 事前支払いは、「銀行振り込み」「クレジットカード払い」の中からお選びいただけます。
- クレジットカード払いは、Stripe経由となり、VISA、Master、Amexがご利用いただけます。
- ただしKITAS料金でのご予約の場合は、インドネシアルピアでの事前銀行振り込みにてお願いいたします。クレジットカード支払いはご利用いただけません。
- 詳しくはこちらをご覧ください。
-
- キャンセルについて
-
- ご利用日3日前の正午(日本時間)までのキャンセルは、キャンセル料はかかりません。
- それ以降のキャンセルは100%のキャンセル料が発生します。
- ホテル,観光ツアー、スパなどの一部施設において上記キャンセル規定が変わる場合がございますので、必ず各施設の予約ページにありますキャンセル規定をご確認くださいませ。
- キャンセル時の連絡先等、詳しくはこちらをご覧ください。
- サポートセンター
-
- お問い合わせはこちら:問い合わせ画面
- 電話番号(バリ島内)0813-5360-2891
- LINE ID:@947lgilh
- 詳しくはこちらをご覧ください。
