カカオの加工から手作りチョコレート体験まで
チョコレート工場見学ツアーは、甘い香りでいっぱいでした
ポッドチョコレート工場見学ツアーの格安予約ならお任せください。
このアクティビティはウブドの西チャランサリ村にある、バリ島のお土産として人気の高いポッドチョコレートの工場見学&体験ツアーです。近隣の畑で収穫されたカカオの加工から豆の焙煎、チョコレート作りと原料から一貫した作り方も見ることができ、さらに手作りチョコレート体験もできるから、お子様も大喜び。工場全体に広がるあま~い香りに包まれた工場見学ツアーぜひ体験してみてください~
COVID-19(コロナウィルス)対策について
本アクティビティは、コロナウィルス感染拡大を受け、お客様ならびにスタッフ、地域住民の健康を守るため、当面の間営業を自粛させていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくご理解お願いいたします。
メニュー&料金
料金お支払いについて
チョコレート工場見学ツアー
施設詳細

- チョコレート工場見学ツアーって何?
- ご存知でした?バリ島では高品質なカカオがたくさん栽培され、ココアやチョコレートの原料として輸出されているんです。
そのバリ島のカカオを使って、チョコレート作りを体験しようってのが、このポッドチョコレート工場ツアー(Pod Chocolate Tour)です。 バリ島内で栽培、収穫されたカカオ豆の加工、焙煎、チョコレート作りと原料から一貫した作り方も見学できるんですよ。

- 楽しみ~手作りチョコレート体験
- 工場でできたばかりのチョコレートを使った手作りチョコレート体験も楽しみですね。
チョコレートの種類とトッピングを選んで、工場特性のエプロンを着けたら準備完了。
専用の型にチョコレートを流し込み、トッピングを載せたら完成。すごくカンタンだから小さなお子様でも楽しめますよ。
できたチョコレートはよ~く冷やして、お帰りにお渡しいたします。でもとっても解けやすいから、充分注意してくださいね。
施設データ
- 施設名
- トゥルーバリエクスペリエンス/True Bali Experience
- 住所(ヘッドオフィス)
- Jl.Diponegoro 150 B-12,Denpasar,80114 Bali
- 電話番号
- 0361-238759,239440
- お支払い方法
- 恐縮ですが、代金の前払いをお願いいたします。銀行振り込み、もしくはクレジットカード払いとなります。ご入金が確認出来たら予約確認書(バウチャー)をメールにてお送りいたしますので、ご利用当日予約確認書を施設受付にご提示ください。
お支払いについてはこちらで詳細を説明しております>>お支払いについて - 銀行振り込み
- 口座情報をお知らせいたしますので、そちらに日本円でお振込み願います。振込手数料はお客様ご負担となります
- クレジットカード支払い
- Stripeを通じたカード決済になります。VISA,Master,Amexがご利用いただけます。
- 税サービス料
- 本ページの表示料金はすべて税金・サービス料を含んだ金額となっております
- 料金有効期限
- 2021年3月31日まで
- オフィシャルWebサイト
- https://www.truebaliexperience.com/
アクセス
アクセスマップ
お車でのアクセス
- ウブドエリアから
- 一般道路を使い約45分
- サヌールエリアから
- 一般道路を使い約25分
- 空港まで
- 一般道路を使い約45分
- クタエリアから
- 一般道路を使い約45分
- スミニャックエリアから
- 一般道路を使い約60分
- ヌサドゥアエリアから
- Bali Mandara Toll Rode経由で約45分
Q&A
- 持ち物、服装について
- どんな服装で参加すればいいのですか?
- チョコレート試作時のエプロンなどは準備してありますので、普通に旅行に行かれる服装でおいでください
- 何を持っていけばいいのですか?
- 日焼け止め、虫よけをお持ちください。また工場内の売店でチョコレートが販売されていますので、お金を持ってくるといいでしょう。
- カメラやビデオについて
- カメラやビデオを持っていってもいいですか?
- はい、大丈夫です。ただし、器物の損害は保険が適応されませんので、故障、破損等の保証はされません。
- ツアーについて
- 1名でも参加できますか?
- 申し訳ございませんが最低2名様からのご予約となっております
- どんな工程が見学できますか?
- 原料のカカオの種の取り出し、乾燥、焙煎、粉砕、そしてチョコレート制作と、原料から製品までの全工程の見学ができます
- ガイドは日本語はできますか?
- 簡単な英語とインドネシア語のみとなります。
- 工場の中に入ることはできますか?
- 衛生上の問題から、工場内には入れません。工場の外から窓越しに見学することになります。
- 工場見学は他の方と一緒になりますか?
- 予約状況により、他の方と一緒になることがございます。。
- 手作りチョコレート体験について
- 手作り体験は難しいですか?
- 小さなお子様でも問題なく楽しめるレベルです、ご安心ください。
- 作ったチョコレートは持ち帰りができますか?
- 作ったチョコレートは施設の冷蔵庫で冷やし、お帰りの際にお渡しいたします。ただし、大変溶けやすいので、お帰りのお車の中では十分ご注意くださいませ。
- 小さい子供でも大丈夫ですか?
- 5歳のお子様から参加することができます。とても楽しいツアーですので、ぜひご家族でご参加くださいませ。
お客様の口コミ
レビュー一覧
まだレビューは投稿されておりません
レビュー入力
お名前、メールアドレスが公開されることはございません。

-
- ご予約について
-
- ショッピングカートもしくはLINEを使った簡単なご予約手順です
- ご予約依頼に基づき、ご予約手配をし、メールにて予約の可否や金額などを予約回答させていただきます。
- 当店からの予約回答をお受け取りになりましたら、内容を確認の上、問題なければ指定の口座に代金振り込みをお願いします。
- ご予約前のお問い合わせ、あるいはご予約後の質問や予約変更などございましたら、お気軽にこちらの「お問い合わせフォーム」から、お問い合わせください。
- ご予約方法について詳しくはこちらをご覧ください。
- サイト表示の料金など諸条件は予告なしに変更する場合がございます。詳しくはこちらをご覧ください。
-
- お支払いについて
-
- 当店にご依頼のスパ、アクティビティ、ゴルフ、カーチャーター、ホテル等、オプショナルツアーの代金は事前支払いでお願いいたします。
- 事前支払いは、「銀行振り込み」「クレジットカード払い」の中からお選びいただけます。
- クレジットカード払いは、Stripe経由となり、VISA、Master、Amexがご利用いただけます。
- ただしKITAS料金でのご予約の場合は、インドネシアルピアでの事前銀行振り込みにてお願いいたします。クレジットカード支払いはご利用いただけません。
- 詳しくはこちらをご覧ください。
-
- キャンセルについて
-
- ご利用日3日前の正午(日本時間)までのキャンセルは、キャンセル料はかかりません。
- それ以降のキャンセルは100%のキャンセル料が発生します。
- ホテル,観光ツアー、スパなどの一部施設において上記キャンセル規定が変わる場合がございますので、必ず各施設の予約ページにありますキャンセル規定をご確認くださいませ。
- キャンセル時の連絡先等、詳しくはこちらをご覧ください。
- サポートセンター
-
- お問い合わせはこちら:問い合わせ画面
- 電話番号(バリ島内)0813-5360-2891
- LINE ID:@947lgilh
- 詳しくはこちらをご覧ください。
