バリ島の祝日、休日をまとめました。
旅行スケジュールの計画にご活用ください
インドネシアとバリ島の祝日、祭日をまとめたバリ島カレンダーです。
バリ島には、インドネシア共和国全体の祝日と、バリ島(バリ州)独自の祝日があります。
バリ島では、祝祭日は、官公庁、企業、学校などはお休みになりますが、ホテル、レストラン、スパ、アクティビティなど観光関連施設は、営業しております。ただし、ゴルフ場など一部施設は祝日料金となることがございますので、ご注意願います。
2019年の祝祭日
- 1月1日(火):新年
- 1月5日(土):クニンガン
- 2月5日(火):イムレック(中華新年・春節)
- 3月7日(木):ニュピ(サカ暦新年)
- 4月3日(水):ムハンマド昇天祭
- 4月17日(水):インドネシア大統領選投票日
- 4月19日(金):聖金曜日
- 5月1日(水)メーデー
- 5月11日(土):サラスワティ
- 5月15日(水):パガルウェシ
- 5月19日(日):ワイサック(仏教大祭)
- 5月30日(木):キリスト昇天祭
- 6月1日(土):パンチャシラの日
- 6月3日(月)・4日(火):休暇取得推進日
- 6月5日(水)・6日(木):イドゥル・フィットリ
- 6月7日(金):休暇取得推進日
- 7月23日(火):プナンパハン・ガルンガン
- 7月24日(水):ガルンガン
- 7月25日(木):マニスガルンガン
- 8月3日(土):クニンガン
- 8月12日(月):イドゥル・アドハ(犠牲祭)
- 8月17日(土):インドネシア独立記念日
- 9月1日(日):イスラム正月
- 11月9日(土):ムハンマド降誕祭
- 12月7日(土):サラスワティ
- 12月11日(水):パガルウェシ
- 12月23日(月)・24日(火):休暇取得推進日
- 12月25日(水):クリスマス
赤字日付は、バリ州独自の祝日です。
ニュピの祝日は丸一日ホテルから外出することができません。
2020年の祝祭日
宗教上の理由により、一部日付が変更になる事もございます
- 1月1日(水):新年
- 1月23日(木):シワラトリィ
- 1月25日(土):イムレック(中華新年・春節)
- 2月18日(火):プナンパハン・ガルンガン
- 2月19日(水):ガルンガン
- 2月20日(木):マニスガルンガン
- 2月29日(土):クニンガン
- 3月22日(日):ムハンマド昇天祭
- 3月25日(水):ニュピ(サカ暦新年)
- 4月10日(金):聖金曜日
- 5月1日(水):メーデー
- 5月7日(木):ワイサック(仏教大祭)
- 5月21日(木):キリスト昇天祭
- 5月22日(金):一斉有給奨励日
- 5月24日(日)・25日(月):イドゥル・フィットリ
- 5月26日(火)・27日(水):一斉有給奨励日
- 6月1日(土):パンチャシラの日
- 7月4日(土):サラスワティ
- 7月8日(水):パガルウェシ
- 7月31日(金):イドゥル・アドハ(犠牲祭)
- 8月17日(月):インドネシア独立記念日
- 8月20日(木):イスラム正月
- 9月15日(火):プナンパハン・ガルンガン
- 9月16日(水):ガルンガン
- 9月17日(木):マニスガルンガン
- 9月26日(土):クニンガン
- 10月28日(水):ムハンマド降誕祭
- 12月24日(木):一斉有給奨励日
- 12月25日(金):クリスマス
赤字日付は、バリ州独自の祝日です。
ニュピの祝日は丸一日ホテルから外出することができません。
観光に影響する祝日
バリ島は観光の島ですので、祝日でもホテル、レストラン、スパなど観光客がご利用になるところは、平日と同じようにご利用いただけます。また、空港の入出国も、全く問題ありません。
ただし、以下の祝日は全島外出禁止(ニュピ)になったり、一部お店がしまったり、渋滞が発生する恐れがありますので、ご注意ください。
- ニュピ(静寂の日)
-
ニュピは、サカ暦(太陰暦)にそって、一年に一度3月頃に行われる行われるバリ・ヒンドゥー教の宗教行事です。
ニュピは静寂の日とも言われ、当日の夜明け(実際は朝5時頃)から、翌日の夜明け(朝6時)まで、外出と、一切の灯火の使用が禁じられます。これは、バリ島に滞在している外国人、観光客、ヒンドゥー教徒以外の人にも適応され、飛行機や船舶も離着陸、寄港が禁じられます。
もちろん、街のレストラン、スパ、お土産屋さんなどはお休みになり、観光に出ることもできません。ニュピの日は外出できないから、旅行に行くにはこの日を避けたほうが良い」と、言われますが、外出はできませんがホテル内でのレストランやスパ、プール使用は、できますし、車やバイクの音がしない本当に静かなバリ島の一日を味わうのもいいかと思います。
- ガルンガン・クニンガン
-
ガルンガン・クニンガンは210日周期のウク暦にそって行われる、バリヒンドゥー教の宗教行事です。
ガルンガンは、世の中の善が悪に打ち勝った日とされ、天上界から神様や祖先霊が地上に降りてくる日とされています。
各村々のお寺や各家庭にある家寺は神様や祖先霊を迎えるために綺麗に飾り付けがされ、お供え物を持ってお参りに行きます。また、各家庭の門にはペンジョールという竹で作った飾り物が置かれますガルンガンの日にあわせ、バリ島の人は実家に帰ったり、朝からお寺にお参りに行ったりするため、お店をお休みにするところもありますが、 クタやヌサドゥアなど観光客が多いエリアは、バリ島以外のスタッフを使ったり、勤務シフトを工夫して仕事に影響が出ないようにしています。南部エリアは、通常と変わらない状況です。
しかし、ウブドエリアではガルンガン当日お休みになるレストランやスパもあり、有名なお寺も地元の方のお参り優先となることがありますから、注意してください。クニンガンは、地上に降りてきた祖先霊や神様が天上界に帰る日とされ、お寺へのお参りのためお休みになる所もありますが、ガルンガンほど盛大なお祭りにはなりません。
なお、このガルンガン・クニンガンのお祭りは210日周期のウク暦にそって行われるので、1年で2回行われる年もあります。
- イドゥル・フィトリ
-
イドゥル・フィトリは断食明け大祭というイスラム教のお祭りです。1ヶ月間の断食月(ラマダーン)が明けたお祝いの日です。
バリヒンドゥー教の人が多いバリ島では、あまり関係がない行事ですが、ジャワ島などイスラム文化圏の島ではこの時期、日本の夏休みのように長期休暇になるところがほとんどです。そのため、バリ島に観光旅行に来る地元インドネシア人が増え、ホテルやレストランは満室になり、また道路も渋滞となります。観光もしにくい時期ですので、バリ島に来られるなら、この時期は避けたほうが良いかと思います。
バリ島について関連記事

-
- ご予約について
-
- ショッピングカートもしくはLINEを使った簡単なご予約手順です
- ご予約依頼に基づき、ご予約手配をし、メールにて予約の可否や金額などを予約回答させていただきます。
- 当店からの予約回答をお受け取りになりましたら、内容を確認の上、問題なければ指定の口座に代金振り込みをお願いします。
- ご予約前のお問い合わせ、あるいはご予約後の質問や予約変更などございましたら、お気軽にこちらの「お問い合わせフォーム」から、お問い合わせください。
- ご予約方法について詳しくはこちらをご覧ください。
- サイト表示の料金など諸条件は予告なしに変更する場合がございます。詳しくはこちらをご覧ください。
-
- お支払いについて
-
- 当店にご依頼のスパ、アクティビティ、ゴルフ、カーチャーター、ホテル等、オプショナルツアーの代金は事前支払いでお願いいたします。
- 事前支払いは、「銀行振り込み」「クレジットカード払い」の中からお選びいただけます。
- ニュークタゴルフ、バリナショナルゴルフ、ブキットパンダワゴルフのみ、現地での現金支払いを受け付けております。
- 詳しくはこちらをご覧ください。
-
- キャンセルについて
-
- ご利用日3日前の正午(日本時間)までのキャンセルは、キャンセル料はかかりません。
- それ以降のキャンセルは100%のキャンセル料が発生します。
- ホテル,観光ツアー、スパなどの一部施設において上記キャンセル規定が変わる場合がございますので、必ず各施設の予約ページにありますキャンセル規定をご確認くださいませ。
- キャンセル時の連絡先等、詳しくはこちらをご覧ください。
- サポートセンター
-
- お問い合わせはこちら:問い合わせ画面
- 電話番号(バリ島内)0812-3933-2361
- LINE ID:info-balitouryokou
- 詳しくはこちらをご覧ください。
