バリ島ウブド・エリア情報
ウブドの街について
ウブドと呼ばれるエリアは、本来はギャニャール県ウブド郡ウブド村をさしますが、今はその周囲のプリアタン、チャンプアン、プンゴセカン、クトゥなどの村も含めてウブドと言われています。
- 中心部エリア
- ウブドの中心部はJL.ラヤウブド、JLモンキーフォレスト、JLハヌマンに囲まれたウブド村エリアで、個々にはウブド観光の中心となるウブド王宮、ウブド市場、そしてモンキーフォレストがあります。
ウブド王宮前から南に下るJL.モンキーフォレストには、おてごろ価格なホテルやレストラン、ブティック、カフェ、雑貨店が並び、ウブド・ジャランジャラン(散歩)のメインストリートです。また、この道の最南端にモンキーフォレストがあります。
JLモンキーフォレストの東側に平行に走るJL.ハヌマンには、ぐっとリーズナブルな安宿(ロスメン)や、ローカル色の濃いワルン(大衆食堂)などが並び、JL.モンキーフォレストに次ぐ人気の通りとなっています。この通りの一番南に、旅行客にも人気のCocoスーパーマーケットがあります。
JL.モンキーフォレストとJL.ハヌマンをつなぐJL.デヴィシタや、JL.デヴィシタから北に延びるJL.ゴータマには、小さなブティックや雑貨店、ナチュラル石鹸などを扱うお店などが並び、またリーズナブルなレストランも多いことから、若い方やバックパッカー達の人気のエリアとなっています。 - 東部エリア
- ウブド村の東側はプリアタン村というエリアで、メイン道路のJL.プリアタンには地元の方向けのブティックやワルン、携帯電話ショップが並ぶ、庶民の町です。
しかし、このプリアタン村は「バリ舞踊の中心」と言われ、昔から有名なダンサーや人気のある歌劇団が集まっており、バリ舞踊に見せられた外国人が長期滞在しながらバリ舞踊やガムランを勉強しています。 - 南部エリア
- ウブドの南側はプンゴセカンという村です。
以前は、あまりパッとしない場所でしたが、最近はおしゃれなレストランや夜遅くまで開いているバーなどが増え、ウブドの夜遊びスポットとなっています。
また、ここにはウブド4大美術館の一つARMA(アルマ)美術館があります。 - 西部エリア
- ウブドの西側、チャンプアン橋を超えた辺りから西部エリアとなります。
西部エリアは、美しい渓谷美が望め、その渓谷美を充分生かした高級ホテルが並んでいます。そして、最近では高級ホテルの宿泊客をターゲットにした、おしゃれなレストランも増えています。
ウブド4大美術館の一つ「ネカ美術館」があるのも、このエリアです。
エリア入り口のチャンプアン橋のたもとには、ウブド発祥の寺院「グヌン・ルバ寺院」や鬼才アントニオ・ブランコの絵を収めたブランコ・ミュージアムもあります。 - 北部エリア
- ウブドの北部、クトゥやタマンなどは、よく手入れがされた田園風景が広がっており、田園風景が大好きな白人向けヴィラなどが次々と建設されています。
JL.ラヤウブド通りのプラ・デサ(ウブド村のお寺)横から伸びるJL.カジェンは田園風景が広がるお散歩コースとして多くのガイドブックに紹介されています。
ウブドの交通
クタやヌサドゥアなどの南部リゾートエリアからウブドに移動するには、プラマ社のシャトルバスかクラクラバス、タクシー利用となります。
プラマ社のシャトルバスはクタエリアを出発し、途中サヌールに立ち寄り、ウブドまで約1時間の道のりで、料金はRp60,000(2015年4月現在)です。
クラクラバスは、クタのDFSギャラリアをハブステーションに、クタ、スミニャック、サヌール、ウルワツなど各方面に巡回バスが運行されています。ウブド便は一日に4往復、片道Rp80,000となっております。
空港からはエアポートタクシーでおよそ45分程度、料金は約Rp300,000(2015年4月現在)となっております。
エリア内にはメータータクシーや巡回バスはありません。
代わりに「トランスポーター」と呼ばれる個人営業のタクシーが街角で客引きをしています。トランスポーターには、メーターがないので、利用する場合は、必ず事前に行き先を告げて値段交渉するようにしましょう
また、街中やホテル、ロスメンでバイクを自転車をレンタルするところもあります。
ただ、街中は交通量が多く、また道もきれいではないので、充分注意して利用してください。
バリ島内の交通に関しては、こちらのページも御覧ください>>バリ島の交通
ウブドの楽しみ方
ウブドといえば、よく手入れがされた田園風景と、美しい渓谷が有名ですが、中心部にはおてごろ価格のレストラン、スパ、マッサージ、ブティック、雑貨店などが並び、ショッピングも楽しい街です。
映画「食べて、祈って、恋をして」上映以来、ウブドのヨガ熱が一気に上がり、もともとスピリチュアルな雰囲気があった事も相まって、現在はウブドと言えばヨガの街といえるほど、ヨガが盛んになっております。
- スパ・マッサージ
- ウブド中心部にはおてごろ価格で楽しめる街マッサージがたくさんあります。街を歩いていると、道沿いで女の子がよくパンフレットなどを配り、集客をしています。
また、郊外の高級ホテルにはスパが併設され、長時間のトリートメントに人気が集まっています。 - レストラン・カフェ・ショッピング
- JL.モンキーフォレストやJLラヤウブドなどメインストリートには、多くのブティックや雑貨店、レストランが並んでいます。それらお店をゆっくり見て歩きながら、疲れたら見晴らしのいいカフェなどで休憩するのが楽しいですよ。
- 渓谷美、田園風景
- ウブド郊外に出れば見渡すかぎり広がる田園風景や、深い渓谷など、素晴らしい自然風景などに出会え、のんびりと散歩や写真撮影を楽しむ観光客が沢山いらっしゃいます。
また、だいぶ少なくなりましたが、街中には田園風景を望めるレストランやカフェがあります。散歩や観光の途中、田園風景を望みながらのんびり休憩するには最高と思います。 - 芸術と芸能
- ウブドは昔から芸術、芸能の村として知られています。
エリア内には有名な美術館が4つあり、また至る所で絵画を売るギャラリーもあります。
そして、忘れてはいけないのが、毎晩行われる伝統舞踊公演です。エリア内に何箇所もあるステージで行われる伝統舞踊は、本来神様に奉納されたり、庶民の娯楽として行われていましたが、現在は観光用にアレンジされ、観光客も手軽に鑑賞できるようになっております。 - ヨガスタジオ
- もともと、ウブドはスピリチュアルな街ですので、以前からよがをやる方が多く訪れていましたが、映画「食べて、祈って、恋をして」の影響で、より多くのヨギーニ達がウブドに集まるようになり、年に一度、世界的なヨガフェスティバルも開かれるようになりました。
それに伴い、街中や郊外に多くのヨガスタジオができ、多くのヨギーニ達がヨガを楽しんでいます。