電車がないバリ島での移動は車が中心
タクシーやカーチャーターなどバリ島の交通についてご案内します
バリ島の交通事情についてご案内いたします。
バリ島には鉄道がありません。もちろん、地下鉄もなく、日本のような公共交通網もあまりありません。
そんなバリ島内の移動方法は、車やバイクが中心となります。
空港についてからホテルなど市内に向かうには、どうしたらいいのか?
逆に帰国時に空港に行く方法は?観光やショッピングなどで島内移動するにはどうするの?
こんなバリ島の交通に関する疑問について、ここでは解説していきたいと思います。
空港から市内への移動方法
バリ島の空港からホテルなど市内へ向かう交通についてご紹介します。
- ホテル、旅行会社の送迎サービス
-
あらかじめ、ホテルや旅行会社の送迎サービスや送迎付きのツアーなどをご予約された方は、空港到着フロアーのミーティングポイントにて、お迎えのドライバーやガイドがお客様のネームプレートや旅行会社の旗などをもってお待ちしております。
ミーティングポイントは空港の税関エリアを抜けて通路に沿って歩いて行った先にございます。
- リムジンタクシー
-
空港税関エリアを抜け、自動ドアーを出たところに、リムジンタクシーの営業所がございます。
リムジンタクシーは、行き先エリアごとに料金が決まっている高級タクシーです。
料金はエアポートタクシーなどに比べ少々高額ですが、大きな車両を使い、サービスも丁寧ですので、ご家族旅行やグループ旅行の方にお勧めできます。 - エアポートタクシー
-
到着フロアーのミーティングポイントを抜け、レンガ造りの門を抜けたところに、エアポートタクシーのカウンターがあります。
エアポートタクシーにはメーターを使うメータータクシー(一般的なタクシー)と行き先ごとに料金が決まっているミニバンタクシーの2種類があります。人数が多いグループや家族の場合は乗車定員の多い、ミニバンタクシーの方がおススメです。
定額料金は、相場より高めに設定されており、メーター料金は最低料金の規定があり、どんなに近くてもRp120,000かかります。街中を走っているメータータクシーよりも高い料金となります。 - オンラインタクシー(Grab Taxi)
-
エアポートタクシーのカウンターがある場所を通り過ぎたところにGrab Taxiのラウンジと乗車場があります。
オンラインタクシーはスマホなどを使いネットで呼ぶタクシーで、乗車前に料金が分かっているので安心です。非常に便利なのですが、ネット回線と専用アプリが必要なので、観光客にはちょっと使いずらいかもしれません。
料金はエアポートタクシーとそれほど変わりません。 - 路線バス(トランスメトロデワタ)
-
トランスメトロデワタという路線バスが空港内に乗り入れています。
デンパサールを中心に5路線あり、路線を組み合わせることで、クタ、サヌール、ウブド方面に格安で移動ができます。
本数も15~20分おきと多く、便利なのですがリゾートエリアには行かないので、バス停からホテルまでの移動方法も検討が必要です。
また、夜は早い時間に終わってしまうので、深夜到着便で来られる方には、この路線バス利用は不向きです。 - メータータクシー
-
空港内では、許可を受けたエアポートタクシー以外はお客を拾う事はできません。そのため、街中を走っているメータータクシーは空港内では利用できません。
(空港外からお客さんを乗せて空港で降ろす事はできます)メータータクシーを使う場合は、いったん徒歩で空港の外に出てメータータクシーを拾う事になります。ただし、空港敷地は広いので外に出るのに10分くらいかかり、外に出ても必ずメータータクシーが拾えるという保証はありません。
市内から空港への移動方法
帰国時にホテルや市内から空港への移動方法をご紹介します
- ホテル、旅行会社の送迎サービス
-
ホテルや旅行会社、ツアーの送迎サービスをご予約されていれば、飛行機の時間に合わせて指定場所にお迎えが参ります。
国際線の場合、飛行機出発時間の2時間前までに空港に行くよう、ガイドブックで紹介されていますが、バリ島の空港は大変込み合うため、時間に余裕をもった送迎時間になっています。
- タクシー
-
市内にはメータータクシーがたくさん走っていますので、道路で捕まえてもいいですし、ホテルのフロントに依頼してタクシーを呼ぶこともできます。
タクシーやカーチャーターで空港に行く場合、空港駐車場料金を請求されることがあります。駐車料金はRp5,000(40円程度)になります。
- オンラインタクシー
-
市内から空港への移動にもGrab Taxiといったオンラインタクシーが利用できます。
料金はメータータクシーと同程度ですが、スマホなどで簡単に呼ぶことができ、また料金があらかじめわかっているので、人気があります。空港に行く場合は駐車料金(Rp5,000)が追加請求されます。
- 路線バス(トランスメトロデワタ)
-
市内を走る路線バス・トランスメトロデワタが空港に乗り入れています。
デンパサールを中心に5つある路線のうち1路線が空港に乗り入れていますので、路線の乗り換えが必要です。
クタ、サヌール、ウブドエリアから乗車できますが、リゾートエリアからは離れているのでバス停までの移動方法を検討しなくてはいけません。
また、夜は早い時間に終わってしまうので、夜間の移動には不向きです。 - スパの送迎サービス
-
クタ、ジンバラン、ヌサドゥアエリアのスパでは、スパご利用のお客様を空港までお送りするサービスを行っているところがあります。
日本への帰国便は深夜便が多いので、帰国日の午後はゆっくりスパで旅の疲れを取った後、スパの送迎で空港まで向かってもいいかと思います。
市内での交通手段
バリ島滞在時の移動方法・交通手段について解説します
- カーチャーター
-
カーチャーターとは、ガイド、ドライバー付きの貸し切りタクシー。他の国や地域より格段に安いので、バリ島内を観光される旅行者の大半が、このカーチャーターを利用します。
カーチャーターの料金は、4時間、8時間といった時間制になっています。なるべく長時間使った方がお得になるので、寺院巡りなど観光ツアーに使われるのがいいでしょう
バリ島旅行.comでも、カーチャーターのご予約手配を受け付けております。日本語が上手なガイドが同行する、安全で便利なカーチャーターですので、ぜひご利用ください。
>>カーチャーターのご予約手配ならバリ島旅行.com - 路線バス(トランスメトロデワタ)
-
トランスメトロデワタはデンパサールを中心にクタ、サヌール、ウブドを走る路線バスです。
5路線あり、路線を組み合わせることにより、かなりの範囲を移動することができます。
リゾートエリアよりもローカルエリアを巡回しているので、観光には不向きです。しかし運賃も安く綺麗でクーラーもよく効いているので、行き先によっては大変便利な交通手段です。 - シャトルバス(プラマシャトルバス)
-
プラマシャトルバスは、クタ、サヌール、ウブドといった観光地を結ぶ長距離のシャトルバスです。バスは少々古いものが多いですが、料金が安いので、バックパッカーや若い方中心に多くの方に利用されています。
人気路線は、すぐに満員となってしまいますので、Webサイトから予約をしておいた方が安心です。
>>プラマシャトルバス - シャトルバス(クラクラバス)
-
クラクラバスはクタ、スミニャックなど観光客が多いエリアを定期巡回するシャトルバスで、ショッピングや街歩きなどに便利です。
クタなど近距離だけでなく、ウブド、ウルワツといった遠距離ルートもあり、車内もFree-Wifiやエアコンなど設備も充実しています。
>>クラクラバス - タクシー
-
クタ、スミニャック、サヌールなど観光客が多いエリアには、メータータクシーがたくさんいます。料金は初乗りがRp7,000、1KmごとにRp6,500が追加となります。
夜間でもタクシーを捕まえることができますが、メーターを使わず、高い料金を請求するドライバーもいますので、ご注意ください。ウブドエリアにはメータータクシーはおらず、トランスポートと呼ばれる交渉性のタクシーとなります。トランスポートは観光客の多い通りで声をかけて客引きをしていますが、利用する場合は必ず乗車前に運賃を交渉してから乗るようにしてください。
また、ウブドのトランスポートは夕方6時過ぎには終了してしまいますので、夜使いたいという場合は、あらかじめ予約しておくのがいいでしょう。トランスポートの予約はお泊りホテルにご相談ください。 - オンラインタクシー
-
Grab TaxiやGoJekといったスマホのアプリで予約するオンラインタクシーがバリ島でも利用できます。
※Ubarは、2018年に東南アジアエリアから撤退しています。利用する場合は、スマホの専用アプリが必要で、ウブドやサヌールなどオンラインタクシーの乗り入れが禁止されているエリアもあるので、観光客にはちょっと使いづらいかもしれません。
- レンタカー、レンタバイク
-
外国人向けのレンタカーやレンタバイクを貸すお店がたくさんあります。
バリ島では国際免許は使用できず、また交通ルールやマナーも日本と違いますので、バイクや車を借りて旅行者が運転するのはお勧めできません。
バリ島アクセス関連記事
-
- ご予約について
-
- ショッピングカートもしくはLINEを使った簡単なご予約手順です
- ご予約依頼に基づき、ご予約手配をし、メールにて予約の可否や金額などを予約回答させていただきます。
- 当店からの予約回答をお受け取りになりましたら、内容を確認の上、問題なければ指定の口座に代金振り込みをお願いします。
- ご予約前のお問い合わせ、あるいはご予約後の質問や予約変更などございましたら、お気軽にこちらの「お問い合わせフォーム」から、お問い合わせください。
- ご予約方法について詳しくはこちらをご覧ください。
- サイト表示の料金など諸条件は予告なしに変更する場合がございます。詳しくはこちらをご覧ください。
-
- お支払いについて
-
- 当店にご依頼のスパ、アクティビティ、ゴルフ、カーチャーター、ホテル等、オプショナルツアーの代金は事前支払いでお願いいたします。
- 事前支払いは、「銀行振り込み」「クレジットカード払い」の中からお選びいただけます。
- クレジットカード払いは、Stripe経由となり、VISA、Master、Amexがご利用いただけます。
- ただしKITAS料金でのご予約の場合は、インドネシアルピアでの事前銀行振り込みにてお願いいたします。クレジットカード支払いはご利用いただけません。
- 詳しくはこちらをご覧ください。
-
- キャンセルについて
-
- ご利用日3日前の正午(日本時間)までのキャンセルは、キャンセル料はかかりません。
- それ以降のキャンセルは100%のキャンセル料が発生します。
- ホテル,観光ツアー、スパなどの一部施設において上記キャンセル規定が変わる場合がございますので、必ず各施設の予約ページにありますキャンセル規定をご確認くださいませ。
- キャンセル時の連絡先等、詳しくはこちらをご覧ください。
- サポートセンター
-
- お問い合わせはこちら:問い合わせ画面
- 電話番号(バリ島内)0813-5360-2891
- LINE ID:@947lgilh
- 詳しくはこちらをご覧ください。